fc2ブログ

アート&雑記

洋画家Aのブログです。

海外ドラマ フォーリング スカイズ

2012_11_dvd.jpg

「V」とはまた違った面白さあり。

つっこみどころも多し。

スポンサーサイト



テーマ:最近見た映画 - ジャンル:映画

  1. 2012/11/24(土) 23:30:16|
  2. 映画
  3. | コメント:0

映画ジュラシック・パーク

2012_11_jura.jpg

たまに無性に観たくなる映画の一つ。


テーマ:最近見た映画 - ジャンル:映画

  1. 2012/11/11(日) 23:00:40|
  2. 映画
  3. | コメント:0

映画シャーロックホームズ

2012_9_homes.jpg

結局、観れずに返却。


テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2012/09/26(水) 23:14:19|
  2. 映画
  3. | コメント:0

ウォーキング・デッド

2012_8_walking.jpg


テーマ:映画レビュー - ジャンル:映画

  1. 2012/08/26(日) 23:06:04|
  2. 映画
  3. | コメント:0

ポリスアカデミー

2012_8_19_police.jpg

子供の頃大好きだったポリスアカデミー。

今見ても面白いだろうかと借りてみたのだが・・・。

こんなに下ネタが多かったとは。


テーマ:コメディ映画 - ジャンル:映画

  1. 2012/08/24(金) 18:42:06|
  2. 映画
  3. | コメント:0

映画アジャストメント

2012_3_adjustment.jpg

なかなかハラハラしました。

監督・脚本:ジョージ・ノルフィ
出演:マット・デイモン、エミリー・ブラントほか



テーマ:洋画 - ジャンル:映画

  1. 2012/03/19(月) 23:58:13|
  2. 映画
  3. | コメント:0

映画の半券

2011_10_21_cinema.jpg

今年の10月21日整理してたら出てきた映画の半券。

2003年1月2日「マイノリティ・リポート」

今から9年近く前か・・・。


テーマ:洋画 - ジャンル:映画

  1. 2011/12/03(土) 00:00:40|
  2. 映画
  3. | コメント:0

映画コクリコ坂から

2011_8_29_kokurikozaka.jpg

映画館でスタジオジブリの「コクリコ坂から」を観てきました。

さすが夏休み終了間近ともなると満席で、なんと上映時間の最後の席をGETんしました。

一番前の右端の席で首が痛かったですが、1963年の日本が舞台の青春もの映画、すがすがしく分かりやすい内容。

僕が生まれる10年前の日本が舞台ですが、その昔まるで自分も経験した事があるかのような懐かしさを感じるのは映画「ALWAYS 三丁目の夕日」等とも共通する点かと。

あの感覚は不思議。自分が生まれていないのに懐かしさを感じる・・・。

小道具や景色、音楽を含め、登場人物がまっすぐに生き、キラキラしています。

どちらかと言えば、子供さんが観るというよりは、大人や中高生が観る映画かと。

テーマ:アニメ - ジャンル:映画

  1. 2011/08/29(月) 00:00:29|
  2. 映画
  3. | コメント:0

プロフィール

shinarts

Author:shinarts
兵庫県在住。絵描き。油絵等を描いています。よろしくお願いします。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

アート (147)
つれづれ (47)
ネット・PC・スマホ (15)
食 (172)
健康 (10)
自然 (75)
未分類 (2)
本 (18)
マテリアル (43)
スポーツ (3)
震災 (1)
音 (2)
映画 (8)

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー&RSS

plugin by F.B

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR